XP-5000DXがやってきた その2
さて、昨日はUSB接続のDVDドライブからPuppyLinuxを立ち上げて動作確認をしたXP-5000DXだが、まぁそこで判った事はちゃんと動作はするけど、細かいセッティングとかするとなると、ドライバがしっかり供給されて […]
XP-5000DXがやってきた その1
以前紹介した「ヤフオクに大量出品されている怪しい端末」ことXP-5000DXが今日の昼、我が家にやってきた。 まずは軽くレポート。 XP-5000DX 所謂「キオスク端末」として製造された業務用PC。キオクス端末ってのが […]
ヤフオクに怪しい端末が大量出品中
色々あってヤフオクをうろついてたら、なんだかこんな端末がゴロゴロ出品されているのを見つけてしまった。 無線とタッチパネル12.1インチ液晶付YASKAWA一 体型 /XP-5000DX こーいう怪しい端末(笑)がヤフオク […]
大衆文化も”官におもねず、権に近づかず”、だから独自に発展出来る
「“アニメの殿堂”必要」――里中満智子さんら、「原画やゲーム基板の保存場所を」と訴え 由紀夫さんが「国営マンガ喫茶」と揶揄した「国立メディア芸術総合センター(仮称)」について、漫画家さんやアーティストさん側からそれが必要 […]
LexMark X3550 複合プリンタ
今日の仕事の帰りに立ち寄った茂原のハードオフで1575円(税込)で購入。 インクも黒インクがほぼ満タン、カラーインクが8割残りって感じ。マニュアル類、ディスク、ケーブル類も一通り揃っててまぁよい、って感じ。 本体右にでっ […]
6月はSTARTREKに
6月になりましたので、今月のTOP画像は新作映画「STARTREK」にしてみました。 ストーリー的には「宇宙大作戦」の前日譚に当たる、って事らしいですが、カーク、スポックなどおなじみのキャラが新キャスティングになって登場 […]
バックアップソフトは大切だ
PC買い換え時に超便利、完全に異なるハードウェア間でもHDDを丸ごと復元できるイメージバックアップソフト「ShadowProtect」 最近、PCの内部を組みなおしたこともあり、再インストールなんかをしたばかりなんで、こ […]