2012年3月

PC本体、ハードウェア系
ASUSには裏切られた感じ

昨日の投稿でもお伝えに通り、ASUSのサポート対応はあまり良くはないかと思ったのだが、今日はそれに輪をかける出来事があった。 昨日のサポート側の連絡の通り、TF101は今日の昼に戻ってきた。 箱の中にはご丁寧に修理報告書 […]

続きを読む
PC本体、ハードウェア系
Twitterで悪態をつくと、ASUSは反応するのか?(笑

以前中古で購入したASUSのAndroidタブレットTF101。 友人に貸し出し、返却されてきてから、音が出ないトラブルが発生した。 正確には友人の元に貸し出された時にはすでにそういう状況だったらしい。   ド […]

続きを読む
PC系ネタ
覚書:auひかりに移行できない意外なNTTの縛りがあった

先日、思う所があってauひかりへの切り替えを申し込んでみた。 まず、iPhone4Sをauで使用しているのがあるので、auひかりとau携帯の連携技、auスマートバリューを使って通信費を圧縮したかった、ってのが一つ。 もう […]

続きを読む
PC本体、ハードウェア系
WiMAXルーターWM3600RとポケットWi-Fiで速度を調べてみた

@nifty WiMAXのルーターが到着してまだ2日というのに、すっかりWM3600Rが気に入ってるわしです。 千葉でも田舎の外房地区において、イーモバイル3G回線よりも安定して高速にアクセス出来ているのはよいですな。 […]

続きを読む
PC本体、ハードウェア系
また1台

先日入会申込をした@nifty WiMAXが本日着荷。 一緒にオーダーしたLenovoのideapad A1も。 実はこれで、タブレット端末は都合4台目。 上手くいけば来月ぐらいにはもう1台増える予定(笑

続きを読む
日々雑感
Season5になりました

なんか長らくブログ更新も休んでしまって。 まともな記事を書いたのは去年の11月以来かしら。 んで、毎年春先のお約束、って事でseason5に移行しました。 season4はがんばって自宅サーバーを立ち上げて1年間やってみ […]

続きを読む