6月はSTARTREKに
6月になりましたので、今月のTOP画像は新作映画「STARTREK」にしてみました。
ストーリー的には「宇宙大作戦」の前日譚に当たる、って事らしいですが、カーク、スポックなどおなじみのキャラが新キャスティングになって登場、エンタープライズ他、各種ガジェットも今風にリファインされて、わしとしては、これはこれでありか、とも思ったりします。
まぁつまり、言ってみれば「水戸黄門の物語は今後も新作ドラマになるけど、黄門さまや助さん、格さんは役者を代替わりしていく」って事でしょうか。
ところで、この新作「STARTREK」のスポック役のザッカリー・クリントなる方は、TVドラマ「HEROES」でシリーズ通じての敵役になる”サイラー”(他者の超能力を奪うために、超能力者ばかりを殺して、その脳を食べている連続殺人鬼)を演じているんですよね。
で、予告編等でスポックが他者の首を絞めているような描写の絵を見ると、つい、
あ、サイラーが人殺しをしている!
って見えちゃうんですが・・・
気にしすぎですか、そーですか。
これに便乗してかどうかわかりませんがスタートレックの食玩具が売られてますね(もう半値で叩き売っていますけど)、パッケージを見るだけでエンタープライズの進化?が判ります。