archive@Escape)ゆとり世代も頭痛いが・・・
同世代でも頭の痛い人ってのはいるわけで。
例のおじさんからmixi経由でこんなメッセージが
>パソ予備機を繋いであった1番回線が死んだ様なので4番回線に繋ぎな>おしたのだが、今度はネットに繋がらない。どうしたもんでしょ?
>あと、DVD再生専用機が一台欲しい所なのだけど、どうしたもんでしょ?
・・・欲しけりゃ自分でパソコンでもDVD再生機でも買えよ・・・。
コメント
2010年02月24日23:50
そのおじさんからついさっき、23時ごろいきなり携帯に電話。
なんかパソコンの調子が悪いそうなのだが・・・ずーっとしゃっくりばかりしてやがる。
お陰で会話もまともに出来ん有様。
ただでさえパソコンの調子が悪い云々の状態がよく判らんのに、そんなしゃっくりが止まらん状態じゃ話にならんだろうに。
よほど緊急な状態でもない限りこんな時間に電話してくるのも困るんだが、それ以上にろくに話も出来ん状態で電話してくるのもおかしくね?
絶え絶えな会話の中で、もう5時間もしゃっくりが止まらんとかゆーてたが・・・。
だったら救急車でも呼んで病院行けよ・・・。
プロ病人じゃないのかよ。
2010年02月25日01:36
御疲れ様です…
まぁ私も職務上、精神疾患患者に近い人間も相手にせにゃならん訳で…
それでも「ウチの学生or学生予備軍」なだけで、個人的には全く知らんアカの他人が相手ですから、どんな奇行が有っても「あぁ、コンな奴なんだ」程度の話で、私に来るダメージはさほど感じないんですが
個人的な知り合いが迷惑行動・奇行を繰り返してダメージを与えてくる…と云うのは本当に問題がありますなぁ…
私も切っ掛けが有れば何時でも切る準備は有るのですが、完全無視状態ですから、切っ掛けも無いだけで…困ったモンです
2010年02月25日14:48
サポート契約料と実費を徴収したらどうでしょ?
通常は金取って出来る仕事なんだし。
無料サポートなんか深夜不可だしヘタすりゃ留守電対応で後日、ってのもあったりするしw
友人割引を差し引いても、ある程度は請求してもいいんじゃないかと思うんですけどねぇ。
まぁ当人が今どういう状態なのかはウチとしては知る由も無いので判りませんが…。
2010年03月01日02:26
ども、目黒のさんまです。
お疲れさまです。あの方相手にするのも、疲れますね。(・∀・;)
まぁ、私は最初から親交がない(マイミクでない)ので、どうでもいいですが。
☆sanmawater 目黒のさんま★