WP20週チャレンジ 11月18日に登録された写真
16日に都合10枚登録したので1日空けて今日18日までに登録された5枚を紹介します。
撮影は16年7月 千葉市中央区蘇我のフクダ電子アリーナ西1ゲートから西の方に広がるJFEの工場群を夕陽と一緒に撮影。
詳しいマップはこちら。
この頃は土日にフクダ電子アリーナで行われるJリーグの試合の運営の手伝いをやってて、西1ゲートは定番の配置先。
すっかり常連のお客さんとは顔見知りになってましたっけ。
因みにフクアリのストリートビューに私写り込んでます。
撮影は16年11月。千葉県柏市の柏の葉公園総合競技場で撮影した1枚。
詳しいマップはこちら。
柏市なんてもう一歩先に進むと埼玉に行きそうな場所、自分の住んでる外房地域からだと電車でも車でも片道2時間コース(しかも高速道路込み)。上記のJリーグの試合運営会社にアルバイト登録してたのもあってこの会社が別の競技の仕事も引き受けてると融通が利く人間って事でお声がかかる。なので遠路はるばる柏まで出向くという次第。撮影時期が11月なので多分高校サッカーの県予選の仕事だったんじゃないか、と思うのだけど。
茶色いのは特に特別な個体でもないらしく、通常のカマキリも大体半々で緑と茶に分かれるんだそうな。
うちの玄関先のタイルの色に合わせて保護色になったわけでもないらしい。
詳しいマップはこちら。
一宮海岸は離岸流による砂浜の浸食を防ぐために所々に海に突き出た突堤と突堤周辺に消波ブロックが積み上げられてて、これはその消波ブロック越しに日の出の様子を撮影した1枚。
16年10月撮影。場所は1枚目と同じフクダ電子アリーナなので場所の紹介は上記参照。
手前の四角い角柱のような部分が1階から2階コンコースに上がるほぼ唯一のエレベータ。そしてエレベータ手前の部屋の様な場所が福有神社と言ってジェフの勝利をサポーターが祈願する場所。でもあんまりご利益がない(あったらとっくにJ1昇格してる)。
月が出てる時間なので試合終了後の撤収作業中に手が空いた時間を見計らって撮影したもの。
今回の登録で自身の写真登録枚数は64枚になりました。目指せ登録100枚。