外房IT倶楽部って何よ?って話

低レベルな技術屋の備忘録では現在「WordPressネタ」「PCジャンクネタ」「与太話ネタ」そしてこの「外房IT倶楽部ネタ」の4つの話題を取り上げる様にしております。
このうち「WordPressネタ」は最近毎日の様に投稿しておりますが…まぁいずれ勢いも落ち着くんじゃないでしょうか。「PCジャンクネタ」もこのところはあまりジャンク物を買って遊んだりはしてないので慢性的なネタ不足、と言えます。
で、この「外房IT俱楽部」ですがこれはちょっと複雑な経緯があるので改めて書き起こしておこうと思います。

元々はIoTもくもく会

この電子工作をするサークルの話は元々は自分のコワーキングスペースを運営している際に定期開催してる「IoTもくもく会」がその母体と言えます。
コワーキングスペースでは毎月の様に色々なイベント事を企画していましたが、集客には至らないもの/1回限りで終わってしまうものがほとんどでした。そんな数々の討ち死に企画の中で唯一集客に至ったのがこの「IoTもくもく会」でした。

まだコワーキングスペース運営してた当時にやってたIoTもくもく会の様子

で、コワーキングスペースは23年1月で閉店する事になってしまいましたが、唯一の集客のあったこの企画を継続して出来ないかと考えましたが問題は場所です。
大網の公民館は中央館の他、増保コミュニティセンター、白里出張所と計3か所あるのですがサークル活動で使う上では非常に使いにくい制限が多く、特にIT系のサークルの場合は設営と撤収にそこそこの時間が必要なのにもかかわらず、上記の公民館では使用時間は1枠2時間でこの中に設営と撤収の時間も含まれる事になっています。しかも使用時間枠と枠の間は余裕時間0分ですし1サークル1日に使用できる枠は1枠だけという決まりがあり、更にサークル名に英語禁止、利用者は5名以上でうち8割は大網白里市在住者であること、外国人の講師の招聘は禁止、サークルの趣意書を館長宛に提出、等々、はっきり言って使うに使えない様な有様です。
そこで色々探した末に見つけたのが土気のあすみが丘プラザと言う場所です。ここは千葉市の公民館/コミュニティセンターの1つなのですが千葉市民でなくとも利用が可能であり、しかも市民/非市民に関わらず利用料金は一律で更に1日2枠の利用が可能となっています。
そこで運営するコワーキングスペースはなくなったけどIoTもくもく会は継続してやっていける場所をこちらのあすみが丘プラザに移したという訳です。

コミュニティセンターを使うには「サークル登録」が必要になる、そこで

早速利用者登録をしようとしましたが個人名での利用者登録は出来ず、団体/サークル名で登録が必要という事になりました。
また利用者登録すると他の千葉市内に点在するコミュニティセンターへの利用も可能になるという事で電子工作以外の活動も視野に入れるとIoTもくもく会の様な限定的な名前にする事も出来ません。
そこで考えた結果少しぼんやりした名前を登録しどんなイベント事も出来る様にしようと思いつき、「外房IT倶楽部」と命名しました。

8月のIoTもくもく会の様子 机狭しとパソコンや電子機器が並んでます


クラブを敢えて漢字表記にしたのは実は「タモリ倶楽部」のもじりです。また漢字で表示するのは少し硬いイメージ、古風なイメージを持てるか、最先端の電子工作をやってるけど名前は古風な感じと言うギャップが面白いのではないか、みたいな事を考えて命名しました。
これにより現在では第3日曜日にあすみが丘プラザで電子工作の会、第4日曜日は主に中央コミュニティセンター蘇我コミュニティセンターでWordPress Meetupを開催しています。

この他の千葉県内のコミュニティセンターにもいずれ出張してみたいと思ってますので「外房IT俱楽部」の名前を見かけたらちょっと気にかけていただければと思います。

Follow me!