2023年11月
WP20週チャレンジ 11月16日に登録された写真
登録された写真を個別にページに起こしてると面倒なので、登録されたものをまとめてページに起こします。11月16日は3枚登録2枚リジェクトでした。 11月1日撮影。我が家の前の道路はいまだ未舗装の砂利道(私道)かつ交通量も少 […]
WPフォトディレクトリ リジェクトされた写真(10)千葉県九十九里町不動堂の春の日の出
今回リジェクトされたのはこの写真。撮影は2015年3月。この日は雲が多くて太陽は出てこなかったのだけど中央右寄りの雲が「象の鼻」とも「ゴジラ」とも見立てられそうな雲なのでおもしそうだと思って撮影。でも画質に問題ありとのこ […]
WP20週チャレンジ 千葉県長生村一松海岸のペアシート
このペアシート、実は今はもうない。この数年後に海岸が整備されたときに撤去されたみたい。元々ごみとして打ち捨てられてたものなんだろうけど、海に向かって座れるようになって、これに座りながら日の出を見とまぁそれはなんかいー感じ […]
WP20週チャレンジ 千葉県千葉市蘇我スポーツ公園の日の出。
この頃、日ごろの運動不足解消と言う事で土日はフクダ電子アリーナでジェフユナイテッド市原千葉の試合運営会社のアルバイトスタッフをやってて、1月は当然Jリーグの仕事はないんですけど年末年始は高校サッカー選手権の1回戦~3回戦 […]
WP20週チャレンジ 窓にぶつかったアオジ
アオジについてはこちらを参照 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%82%B8 スズメよりちょっと大きいかなって感じの鳥なんだけど、こー言う鳥ってたまに勢 […]
WP20週チャレンジ 千葉県豊海海岸の2011年初日の出
23年11月13日投稿 撮影はタイトルの通り2011年。いつもの九十九里町豊海海岸での初日の出撮影。竜の様に白い雲が伸びる様子と水平線ギリギリまで雲が出てない中々貴重な初日の出の1枚。詳しいマップはこちら まぁこんな伸び […]
Niigata WordPress Meetup 23年11月の会に参加しました。
11月12日にNiigata WordPress Meetupが久しぶりに開催されてたので参加してみました。Niigata Meetupは22年12月に定期開催がいったん終了し以後はオーガナイザーのコスギさんがご都合がつ […]
WPフォトディレクトリ リジェクトされた写真(8,9)南極観測船宗谷&青函連絡船羊蹄丸
今日の投稿でリジェクトされた2枚。いずれも2007年に船の科学館で撮影したもの。 この頃船の科学館では毎年夏になると「フネカン」という模型船舶をプールに浮かべて競争させたり航行する様子を楽しんだりするイベントが行われてお […]
WP20週チャレンジ 柚子の木にかぶる雪
我が家の庭先にはあまり多くの木が植えてあるわけではないのだけど、柑橘系の木は比較的長生きする様でこの柚子の木の他、東側にはミカンも植えているが毎年適当に実がついている。この柚子はもぎ取って柚子湯にしたり柚子胡椒にして家人 […]