WP20週チャレンジ 12月14日に登録された写真
記事投稿をうっかりサボりました(w。
言わなきゃわかんない話だけどね。って事で今回も古い写真を引っ張り出しての登録です。撮影場所はいずれも自宅の庭先、およびその周辺。撮影年も2012年頃
この椿の花は2011年12月撮影。うちの庭の椿は玄関の脇に植えてあるので日の当たり加減からみて午前中に撮影したもの。
12年1月頃の撮影雪降った翌朝、まだミカンの木に雪が残っているうちに撮影したもの。
このミカンの木も東側の道路沿いに植えているもの。柑橘系の樹木にはアゲハ蝶が寄ってくる。理由は産卵して孵化した幼虫の餌に柑橘系の樹木の葉が適してるから。だから春先になるとこの木の葉にはアゲハの幼虫が結構な確率で出没する。
我が家の玄関先の空き地に植わっている山桜。12年4月頃撮影。
元々家が建ってはいた土地なんだけど解体されて数年放置するとあっという間に色々な木々が生えてきて雑木林の様になる。
ほんと家が建ってた当時にこんな桜の木があったらとてもじゃないけど出入りの邪魔になるよなぁって場所に植わってるんですよね。
この桜のおかげもあって我が家の周辺では2月末頃から河津桜、4月頃は山桜と春に2回桜の花見が出来たりします。