Googleサイトが面白いと思った話
15年前にサービス開始したGoogleサイトについて、今更ながら面白がっていたりします。
Googleサイトってなに?
GoogleサイトはGoogleアカウントがあれば誰でもすぐにwebサイトが作成/公開出来るサービスです。サイトの作成、編集もwebブラウザ上で行えるのでWordPressの様なブログサイトの編集とよく似た操作が出来ます。
そもそもGoogleにはwebブラウザ上で操作できるGoogleドキュメント/スプレッドシート/スライド等がありますがGoogleサイトもそれら同じ分類のサービスと言えます。
サイトの作り方もWordPressのブロックエディタに近いものを感じます。上の図を見てもわかりますが、サイト編集画面右側に挿入のメニューが表示されていますが、これらのブロックを左側のページの余白に挿入し、これにコンテンツを入れ込んでいく事でページが作られていきます。
更に基本コンテンツの「テキストボックス」「画像」「埋め込み」「ドライブ」は空白スペースをダブルクリックするとポップアップメニューですぐに操作が可能です(右図)。このポップアップメニューには「アップロード」と言うメニューもあるので、ローカルドライブに保存しているデータもここから簡単にアップロード出来るという訳です。
一旦挿入したブロックもドラッグアンドドロップで上下の入れ替えが簡単に出来るのも面白いですね。ただしブログサイトの様にサイドバーは使えないので単純にコンテンツの積み上げの様になっているのはちょっとつまらないかもしれません(WordPressユーザーってサイドバーに結構こだわりが見え隠れするんですよね)。
右手側のメニューバーは上図では「挿入」のメニューが表示されていますが、「ページ」「テーマ」と切り替える事も出来ます。
「ページ」のメニューを使うとサイトを複数のページで多層化する事も出来ます。またここで追加されたページはトップページ右上に自動的にページの階層構造を扱うメニューが付加され、これで切替も出来ます。
「テーマ」はいわゆるサイト全体のデザインを決めるものです。と言ってもヘッダの画像とページ全体で使用するフォントの形、色と変更できる点は限定的です。
Chiba WordPress Meetupの資料置き場にしてみた
で、このGoogleサイトで作っているのがChiba WordPress Meetupのイベントで使用した資料の置き場/リンク集です。
実は前々からMeetupで使用した資料をどこにどう保存するかは悩ましい問題でした。
本来はMeetup.comにそうした資料の置き場のような機能があればいいのですが、こちらは写真のデータは置き場として使えますが他の資料、例えばpdfやテキスト、Word、Excelのデータ等を保存しておくような機能はありません。イベント告知や参加者への連絡にはまぁまぁ使えるのですけど、しかしそれとて時々起きるシステム障害のせいで十分に使えるとも言えません(個人的な感想を言えばMeetup.comはWordPress.orgの方から使えと言われているから使っていますけど、個人的には積極的に使いたいとは思えません)。
一方、Chiba WordPress MeetupにはFacebookページもありますが、こちらもFacebookユーザーへの告知機能として使えるしFacebook Liveの機能を使って配信プラットフォームとして使う事も出来ますが、こちらも資料保存をする上での機能はありませんからやはりこれも、となってしまいます。
この点Googleサイトの場合、無料であっても同一アカウントで管理できるGoogleドライブと言うオンラインストレージが付与され、その容量も15GBもあります。これは非常に大きい利点です。動画資料などを直接置くのにはやや心もとないかもしれませんが、動画の保存先はやはり同じGoogleアカウントでYoutubeに投稿すればそちらの容量で保存できますしスプレッドシートやスライドは少々大きいものを作っても15GBの容量があるならおそらく数年分のデータが保存できるでしょう。
もう一つGoogleサイトを使おうと思ったのは将来的に新しいグループオーガナイザーが現れたときにその方にデータを簡単に引き継ぐ事が出来ると思ったからです。
私がChiba WordPress Meetupのオーガナイザーに就任して5年になりますが、実はChiba WordPress Meetupは前任者がある日急に連絡が取れなくなってしまいオーガナイザー不在のまま放置される様な状態になってしまっていました。Meetupのルール上、オーガナイザーが一定期間以上不在になってる場合はそのグループは解散させられてしまいます。そこで一時的に代理を務めるオーガナイザーさんが就任しグループを維持する様にしていました。
ちょうどその頃、私は私で勝手に九十九里WordPress Meetupなるものを立ち上げていました。元々WordPressの地域コミュニティはWord Benchというグループが組織されており、これが各地に大小さまざまな状態で乱立していたのですが、WordPress.orgのアメリカ本部が地域のコミュニティ管理にはMeetup.comを使うという方針を決め、日本もこれに倣って各地のWord Benchは都道府県単位のMeetupに再編される事になり、私がWord Benchに加入を考えていた時はちょうどこの再編時期でもあったためWord Benchの新規加入受付は終了、Chiba WordPress Meetupはオーガナイザー不在で空中分解直前、と言う状況だったのです。
当時の私はこうした事情もよく分からず、勝手にMeetupを名乗って活動してればいいんじゃないないのか、と勝手に解釈して九十九里WordPress Meetupを名乗っていたのですが、当然ながらそういう無法者はどこかで目を付けられるわけで、数か月もしないうちに
『やるならちゃんとルールに則ってグループ活動しなさい』
って怒られ今に至る訳です。
で、空中分解直前だったChiba WordPress Meetupの共同オーガナイザーと言うポジションを与えられ、グループも今では400名を超えるほどの大きさになりました。
となるといずれの機会に新しいオーガナイザーが入ってくる事も予想出来ますし、Chiba Meetupの配下に地域のMeetupが出来ることも予想できます。私自身がオーガナイザーの地位を追われる事もあるかもしれません。
そうした時に活動資料を共有できる方法はあって然りと思い、Googleサイトでの資料置き場を作る事にしたのです。
まだまだ作り始めて間のないものですが、内容は日々充実してきました。
いずれの機会に資料共有する時に役立てたいと思います。