与太話

PCジャンク
今度の初日の出撮影は動画に挑戦

毎年この時期になると年始の初日の出撮影が気になるようになる。 2006年元旦から始めたこの趣味も今度で4回目になるかしら。 2007~2009年の初日の出は非常にいい感じでしたが、2010年の元旦もまた晴れが期待できそう […]

続きを読む
PCジャンク
我が家にも光回線がやってくる

いやいや、長かったですよ。 周辺地域は続々光回線が使える地域が増えてきているってのに、わしの住んでいる地域は定住型別荘地、みたいな所なので、建物は建っているけどそれに比較しての住人数はそれほどでもない、と言う、まぁ極端な […]

続きを読む
PCジャンク
りなざう をネット接続させる日々

最近、秋葉原のジャンク街でLinux Zaurus、SL-C860が6980円で大量に販売されている。 多くの中古屋に同等性能のPCが大量に並ぶ時ってのは、大概の場合、どこぞの会社がシステム更新とかリース期間終了とかで一 […]

続きを読む
PCジャンク
AVGに新バージョン「Small Business Edition」登場

PCを沢山稼動させ、且つ沢山ネット接続させている人にとっては、ウィルス対策ソフトを各PC毎にインストールせにゃならんのは色々な点で煩わしい。 一番はやはり金銭的な問題だろう。 最近のアンチウィルスソフトは1パッケージ購入 […]

続きを読む
From ニュースサイト
350円で仮面ライダーに変身だ!

本当にそう出来たら面白いところですが(笑)。 近所のコンビニで見つけたのがこの「サウンドガイアメモリ」。 所謂「食玩」って奴です。 とは言え、ついているお菓子は100円玉大のラムネ菓子が1個だけ。基本、このおもちゃを売る […]

続きを読む
アニメ
普段はだらしがないが決める時はしっかり決める、それが少年にとって理想のオッサン

9/5の投稿でも言ったとおり、わしはもう10月からの新作アニメを追いかけるのはほとんどやめてますよ。 唯一例外的なのは「にゃんこい!」だけですかね。 後は正直どーでもいいって感じです。 真マジンガーも終わって、グレートが […]

続きを読む
TVドラマ
保護中: 「東京マグニチュード8.0は今年最低のアニメ」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
日々雑感
「野性の7人」が帰ってきた

コンビニの雑誌コーナーでふと見かけた「ヤングキング」。 表紙にはでっかいバイクにまたがった尻丸出しのねーちゃん。 その絵柄が東本昌平である事に気づく。 ホリデーオートBGだっけか、それともMr.Bikeだっけか。 毎号の […]

続きを読む
From ニュースサイト
俺、もうアニメ追いかけるの辞めるわ・・・

つくづく感じ入りました。もーだめだ、って。 Gigazineでは大体3ヶ月おきに「今期の新作アニメ」を一挙に紹介する記事を掲載しているんですけど、まぁ9月に入ったんで10月スタートのTVアニメ他、注目のOVAや秋以降に劇 […]

続きを読む
From ニュースサイト
何でもかんでもデュアル/マルチモニターの時代

今の時点でも、わしの机の上にはモニタが6台載ってます。 それもみんなLCDだからこそ出来ることで。 CRTじゃこうは行かないですよ。 先日も知人のPCをマルチモニタ化してきました。 PCI-Exが3本もあるPCですが、グ […]

続きを読む