与太話
OCN接続設定with RT-200KI
11605_v_bfrt200ki_connect OCNのサポートページのpdf化したデータをアップ。 元のリンクページはここ。 ちなみにOCNフレッツ光で接続している方むけ。 我が家はYahooBBなんで直接の関係は […]
わし的iPhone&Googleカレンダーのベストカップル
しばらくろくたまブログを更新してませんでしたが、だからってまたまめに更新するわけでもありませんので。 んで、今回のネタはiPhoneとGoogleカレンダーのベストカップリングについて。 あくまでもこれは「わし的」っての […]
ブロガー特派員は落選しますた
昨日、8/3に判明すると思われてた「ギズモードジャパン」の公認ブロガー特派員ですが、昨夜の21時ごろにメールが来まして 「おまへは落選だよバーカ」 だそうです。やっぱり公序良俗に反する内容って取られたんでしょうかね、この […]
8月のTOP写真更新
8月最初の投稿です。 今月のTOP画像は少々手抜きで、4月29日に九十九里海岸が海開きをした時にその上空を飛んでいた海上保安庁のヘリコプタの写真を適当にトリミングして使うことにしました。 Nikon D40のスポーツモー […]
どっちがどっちだぁ?
一見して同じものが2つ並んでいるように見えますが・・・。 向かって左側はHP PhotoSmart325。 もう4、5年前に昔の勤め先の電気屋で処分品になってた物をF君に売りつけられて(笑)我が家に来たもの。 70過ぎた […]
モバイルぎょーかい放談 更新中断?
わしのよく聞くポッドキャスト番組の一つ、「モバイルぎょーかい放談」。 7月の初めにPC系ネタ全般を扱う別番組のテスト配信なんかもされてて、しかしそれ以降約3週間にわたって全然更新されてなかったので変だなーと思ってたら7/ […]
5000円パソコン その2
先日、秋葉原で買ってきた5000円パソコン、FMV BIBLO MG10A。あれから色々いじってみて。 で、思うところをつらつらと。 ●メモリの相性がシビア 現在、メモリは256MBのSO-DIMM(PC-133規格)が […]
見れませんでしたよ、皆既日食@九十九里
水曜の午前中はいつもの公民館PC教室の仕事があったんで、流石に講師の立場であるわしが教室を抜け出して日食を見に行くわけにも行きませんからねぇ。 でも、教室のネタとして「ストリーミングで日食を見る」ってネタは出来るか、と思 […]
無生物を生き物のように振舞わせるプリンタCM動画
HP - invent from Tom and Matt on Vimeo. GIZMODE Japanのブログ特派員にはまだ選ばれていませんが、今日のGIZMODE参りで見かけた動画を。 元々はHPのプリンタCM動画 […]