PCジャンク
さすがにこれは駄目だな、って事で
昨日のブログで「そろそろお役御免かな」と言ってた仕事用PC、Windy B-Value-Tower DarkMicro830ですが、今朝もまた、電源を入れても起動しないような有様でして。 いやーもー、流石にこう毎日の様に […]
そろそろお役御免かな
今週は少々、この仕事PCに振り回されてましたよ。 このPC、近所のベイシア電気で3年ほど前に購入した「B-Value」っていう、言わばベイシア電気のショップブランドPCとでも言うべき代物。 現在ではベイシア電気はマウスコ […]
21世紀に蘇ったThinkPad220、か?(汗)
単三電池で動くミニノート「The Gecko Laptop」登場、価格は2万円程度 いやいやいや、長生きはしてみるもんです(どこのジジィだ、わしは)。 21世紀になって、電池を取り巻く環境は格段に進歩したってのに、こんど […]
Windows7 ベータ版
Duron1.4GHz/512MBのマウス製PCでもインストール出来ました。 でも出来ただけ、って感じ。 快適な動作をさせるにはメモリは2GB程度必要かしら。
BGMは「未来世紀ブラジル」で
アール・デコブーム到来! 思わず、BGMに映画「未来世紀ブラジル」のサントラをかけたくなる様な、そんな気分にしてくれるキーボードですが。 個人の方が自作したカスタムキーボードなので、市販はしてないそうです。 いやしかし、 […]
横浜港 巨大クモロボに蹂躙される!の図
22日配信された「小島慶子 キラキラ」のポッドキャスト、「ライムスター 宇多丸 ペラ☆ペラ」で、先日の横浜開港150周年パレードに「ラ・マシン」の巨大クモロボットが参加、それを見に行って興奮した、と言う話題を聞き、試しに […]
一人称「わし」 いーじゃん
ポッドキャストをよく聞く様になってから探し当てた「そこヲたプロジェクト」のポッドキャスト番組「そこ☆あに」。 19日未明に更新された第56回のテーマは「ノイタミナ&NOISE」。 ↓ポッドキャストはこちらをクリックすると […]
archive@Escape)最近サーバーエラー大杉連
先週もサーバーエラーで接続出来ない状態がありまして。 んで、@PNE http://atpne.jp/ のTOPページを見たところ # 2008年7月8日11:00 午前未明より、www1.atpne.jpサーバが機器の […]
archive@Escape)ひとりSNSってどーよ?
ここescapeの広告を経由して辿り着いたネタなんで、こっちに書こう。 このescapeと同じ、SNSを構築するソフト「OpenPNE」を作成しているソフトハウス「手嶋屋」が最近新しいサービスを始めた。 それがこの「おひ […]
archive@Escape)備)mixiのRSS機能
マイミク日記のRSS http://mixi.jp/atom/updates/r=1/member_id=******/-/diary 参加コミュニティ最新発言のRSS http://mixi.jp/atom/updat […]