PCジャンク
Twitterで悪態をつくと、ASUSは反応するのか?(笑
以前中古で購入したASUSのAndroidタブレットTF101。 友人に貸し出し、返却されてきてから、音が出ないトラブルが発生した。 正確には友人の元に貸し出された時にはすでにそういう状況だったらしい。 ド […]
覚書:auひかりに移行できない意外なNTTの縛りがあった
先日、思う所があってauひかりへの切り替えを申し込んでみた。 まず、iPhone4Sをauで使用しているのがあるので、auひかりとau携帯の連携技、auスマートバリューを使って通信費を圧縮したかった、ってのが一つ。 もう […]
WiMAXルーターWM3600RとポケットWi-Fiで速度を調べてみた
@nifty WiMAXのルーターが到着してまだ2日というのに、すっかりWM3600Rが気に入ってるわしです。 千葉でも田舎の外房地区において、イーモバイル3G回線よりも安定して高速にアクセス出来ているのはよいですな。 […]
iPhone4S?買いましたけど、なにか?
ハイハイ、買いましたよ。iPhone4s。 先週位は何処行っても「買いましたか?」って聞かれる有様でしたっけ。 今回は白の16GBモデルを選びました。つーか、今までiPhoneもiPod Touchも容量は最低容量のもの […]
iOS5への期待、次期iPhoneへの期待
日本時間で6/7未明、Appleの開発者向けカンファレンス、WWDCが始まり、冒頭の基調講演では毎度おなじみスティーブ・ジョブズが登場して新商品、新サービスについてのプレゼンをしてた。 iPhone、iPad使いとしては […]
iPad2を買って以降の持ち歩き環境
5月の初めについついiPad2を買ってしまった。 Wi-Fiオンリー、16GBの白モデルだ。 4月にTW317A7とか買ってるのに、なんでまた同じようなものを買ってるんだ、ってお叱りの声は方々から聞こえるけど、「今日、耳 […]
TW317がiPad2に勝ってる点も・・・あるさ
4月は結局、ブログの更新を1回もしなかった。すっかりtwitterだけになってしまっている。mixiの日記も更新してないし。すっかり中だるみだな。 そんな反省も踏まえて、久しぶりに投稿。お題はONKYOのス […]
SDカードスロットは欲しかった
アメリカ時間で3/2、日本では3/3未明にAppleから発表された2代目iPad、iPad2。 GIZOMDEのリアルタイム更新記事全まとめページ 従来比33%も薄く、しかし駆動時間は従来と同じ約10時間、正面/背面にそ […]