PC系ネタ

PCジャンク
Windows+タッチパネルはまだ若干信用できない

デュアル液晶 Windows タッチブック ICONIA は25日発売、15万円 エイサーもまた面白い物を出すもんだ、と感心する。 14型x2画面構成、超巨大DSみたいな感じかしら。確かに両方つなげて表示させて大きく見せ […]

続きを読む
PCジャンク
TW317がiPad2に勝ってる点も・・・あるさ

4月は結局、ブログの更新を1回もしなかった。すっかりtwitterだけになってしまっている。mixiの日記も更新してないし。すっかり中だるみだな。   そんな反省も踏まえて、久しぶりに投稿。お題はONKYOのス […]

続きを読む
PCジャンク
SDカードスロットは欲しかった

アメリカ時間で3/2、日本では3/3未明にAppleから発表された2代目iPad、iPad2。 GIZOMDEのリアルタイム更新記事全まとめページ 従来比33%も薄く、しかし駆動時間は従来と同じ約10時間、正面/背面にそ […]

続きを読む
PCジャンク
なるほど、アメピグ自体の問題なのか

「アメーバピグ」にログインできないユーザーが殺到してスタッフブログが この間の月曜日、知人宅のネットの調子が悪いって事で訪問サポートしてきたんだけど、平日昼間のせいもあってか、ネット接続は非常に安定した状態であり、1時間 […]

続きを読む
PCジャンク
ある意味2択になった、かな

Skype for Android、国内Androidマーケットで一般公開 http://japanese.engadget.com/2011/01/27/skype-for-android/ よーやく一般的なAndro […]

続きを読む
PC系ネタ
wordpressプラグイン:Category Order

メモ代わりに。 WordPressのサイドウィジェットにカテゴリ一覧を作る場合、普通はカテゴリ名で勝手に並び順が決まってしまう。 自分で思う様に並び替えるのにはネーミングを工夫するしかないみたい(以前、しょうがないから全 […]

続きを読む
PC系ネタ
やっぱり出て来た これからに期待

IS01ネタ 新展開。 auがアップデートの打ち切りを決めたIS01において、一般ユーザーが自力でAndroid2.2へのアップデートを施し、その様子を動画にしてYouTubeにアップロードした。 上記はその動画。 うー […]

続きを読む
PC系ネタ
面白いものを見つけたら押さえておく、これがジャンクマンの生き方

そう、ジャンクに生き、ジャンクに死ぬ者にはこのくらいの気概がないといけない(ほんとか?) au携帯 E03CA 1台990円で2台購入。購入先はこちら。

続きを読む
PCジャンク
更にいいものを見つければ積極的に乗り換えるさ

またまたIS01の話。好きだね、どうも。 IS01+Skype auの出来の半端さに涙し、truhoneを使ってみようとしたのだが、これも使ってみて「うーん」とうなる事が多いアプリだった。 一番のネックはログインするまで […]

続きを読む
PCジャンク
しばらくはこれで凌ぐ、とするか

さてもまたしてもIS01です。スルメの様に噛めば噛むほど味が出ますわ。 前回の投稿でも書いた通り、IS01+Skype auはわしの様な使い方をする人間には適さない代物だった。3Gの音声回線を使う事を前提にし、Wi-Fi […]

続きを読む