PC系ネタ
そろそろお役御免かな
2009年5月15日
今週は少々、この仕事PCに振り回されてましたよ。 このPC、近所のベイシア電気で3年ほど前に購入した「B-Value」っていう、言わばベイシア電気のショップブランドPCとでも言うべき代物。 現在ではベイシア電気はマウスコ […]
21世紀に蘇ったThinkPad220、か?(汗)
2009年5月14日
単三電池で動くミニノート「The Gecko Laptop」登場、価格は2万円程度 いやいやいや、長生きはしてみるもんです(どこのジジィだ、わしは)。 21世紀になって、電池を取り巻く環境は格段に進歩したってのに、こんど […]
Windows7 ベータ版
2009年5月8日
Duron1.4GHz/512MBのマウス製PCでもインストール出来ました。 でも出来ただけ、って感じ。 快適な動作をさせるにはメモリは2GB程度必要かしら。
BGMは「未来世紀ブラジル」で
2009年4月28日
アール・デコブーム到来! 思わず、BGMに映画「未来世紀ブラジル」のサントラをかけたくなる様な、そんな気分にしてくれるキーボードですが。 個人の方が自作したカスタムキーボードなので、市販はしてないそうです。 いやしかし、 […]
横浜港 巨大クモロボに蹂躙される!の図
2009年4月23日
22日配信された「小島慶子 キラキラ」のポッドキャスト、「ライムスター 宇多丸 ペラ☆ペラ」で、先日の横浜開港150周年パレードに「ラ・マシン」の巨大クモロボットが参加、それを見に行って興奮した、と言う話題を聞き、試しに […]