携帯電話

PC系ネタ
大きなスマホ、ではなく、小さなタブレットとしてSC-05Dを買ってみる

4/17、MNPでdocomoのスマートフォンSC-05D「GALAXY Note」を買ってみた。 手の大きいわしからすれば、電話機としても十分許容範囲の大きさだ。

続きを読む
PC系ネタ
ソフバンスマートフォンは中古で買ってはいけないらしい

まずは写真をご覧あれ。 ソフトバンクのスマートフォン005SHであるが、4/18の朝から 「圏外状態が一定期間経過したため、ロックされました。 電波の届くところへ移動してください。」 という表示が出てしまい、一切の操作が […]

続きを読む
PCジャンク
ある意味2択になった、かな

Skype for Android、国内Androidマーケットで一般公開 http://japanese.engadget.com/2011/01/27/skype-for-android/ よーやく一般的なAndro […]

続きを読む
PC系ネタ
やっぱり出て来た これからに期待

IS01ネタ 新展開。 auがアップデートの打ち切りを決めたIS01において、一般ユーザーが自力でAndroid2.2へのアップデートを施し、その様子を動画にしてYouTubeにアップロードした。 上記はその動画。 うー […]

続きを読む
PC系ネタ
面白いものを見つけたら押さえておく、これがジャンクマンの生き方

そう、ジャンクに生き、ジャンクに死ぬ者にはこのくらいの気概がないといけない(ほんとか?) au携帯 E03CA 1台990円で2台購入。購入先はこちら。

続きを読む
PCジャンク
しばらくはこれで凌ぐ、とするか

さてもまたしてもIS01です。スルメの様に噛めば噛むほど味が出ますわ。 前回の投稿でも書いた通り、IS01+Skype auはわしの様な使い方をする人間には適さない代物だった。3Gの音声回線を使う事を前提にし、Wi-Fi […]

続きを読む
PCジャンク
ダメだこりゃ IS01&Skype au

なんか根本的に間違ってるような気がしてきましたよ。 11月26日午前0時、いよいよISシリーズ用のSkypeがau one marketからダウンロードできるようになったので、早速ダウンロードしてみた。 取り合えず、普段 […]

続きを読む
PCジャンク
IS01 au系サービスと手を切る方法(笑

相変わらずIS01です。 中々いろいろ楽しめるガジェットなんでついつい(笑。   さて、今回は工場出荷の状態にまで初期化をしてみましたよ。 きっかけはIS01を使用するうえでの初期設定時に設定したGmailのア […]

続きを読む
PCジャンク
買った傍からこの仕打ちかよ(泣

世の中「只より高いものはない」って言うけど、本当にそうだと実感するね(泣。 ●KDDIが「IS01」のOSアップデート打ち切り決定、「実現は不可能」という結論に このブログの直前のエントリーでも取り上げた、au初のスマー […]

続きを読む
iPhone
国内携帯キャリアをフルコンプ…かな

某ニュースサイトを見て、auのスマートブックIS01が月額8円で使用出来る、と言うのを読み、少々びっくりしながらも隣町のKデンキに行って実機に触ってみた。 既に手元にある中国製iPadもどき、所謂「中華パッド」と同じAn […]

続きを読む