WP20週チャレンジ
WP20週チャレンジ 三毛猫
23年11月9日登録。撮影は21年11月。鋸南町にある道の駅保田小学校にいた猫の写真。詳しいマップはこちら 名前の通り元は小学校だった施設が廃校後に道の駅として再活用されてる場所。単に道の駅だけではなく、一部の教室はその […]
WP20週チャレンジ いなり寿司
フォトディレクトリってこういう食事/食べ物の物撮り写真も結構多く投稿されてて、でも「sushi」のタグで登録されているのはどれも見め麗しい寿司屋の一品ばっかりなんで、こんな我が家の手製のいなり寿司はこれしか登録がありませ […]
WP20週チャレンジ 豊海海岸21年の初日の出
実は同じ日に撮影した写真がもう1枚フォトディレクトリに登録されてて、こう言ってはなんだけど二重登録状態になってる。 もっとも構図的には上が俯瞰、下が寄りって感じなので微妙に違うといえば違う写真って感じかしら。もっともフォ […]
WP20週チャレンジ 蓮沼海浜公園展望台から太平洋を望む
展望台自体は無料で自由に出入り出来る。最上階の展望台までは高さが約27m、8階の階層なのだけど全部階段でしかも手すりなし、幅も狭いので上り下りがちょっと怖い。更に言うと最上階は転落防止のためにアクリル板で柵がふさがれてい […]
WP20週チャレンジ 高輪ゲートウェイ駅前のビル建設現場
これはTokyo WordPress Meetupが定期的に開催しているフォトウォークというイベントに参加した際の1枚。23年6月のフォトウォークは高輪ゲートウェイ駅から泉岳寺までを歩き、途中の様子を写真に収め、その写真 […]
WP20週チャレンジ 大あくびする猫
23年11月8日登録。撮影は23年3月。よく行くパン屋の看板猫が春の日差しを受けて大あくびしてる所をパシャリ。詳しいマップはこちら 多くのお客さんに接してるせいかとても人慣れしてる猫。時に客と一緒に店の中にも入ってくる。 […]
WP20週チャレンジ 山梨ほったらかし温泉
実はここ、漫画/アニメ「ゆるキャン△」で主人公のなでしこが所属する部活(野外活動サークル)のメンバーが最初に行くキャンプ地。図らずも聖地巡礼をやってる。因みに漫画/アニメの中では休憩所で温玉揚げを食してるシーンがあるのだ […]
WP20週チャレンジ 匝瑳市のチューリップまつり
Google マップ http://www.google.co.jp 匝瑳市は旧八日市場市と野栄町が合併してできた町。マップの場所は元々野栄町の中心部なので旧野栄町役場や公民館なんかもこの写真の向こう側にあったりする。因 […]
WP20週チャレンジ 蓮沼海浜公園無料展望台
地上8階、約25mほどの高さがあるのだけど、手すりのない幅の狭い階段があるだけなので年配の方は登りきるまで結構しんどいかもしれない。実はこの展望台の真上は成田空港に着陸する航空機の経路なので上を向いて待っていると数分おき […]
WP20週チャレンジ 白里海岸の春先の日の出
日の出というのは面白いもので同じ場所で撮影しても日時が違うと日の出てくる場所も微妙に違う。レンズの中心に太陽を収めようとすると都度日の出の時間と太陽の向きを確認する事になるので撮影前にはアプリで方角を確認してる。